シティーハンター dramatic master
- 2022.12.24
今回は昔のブログで書いていた「シティーハンター dramatic master」。 これは、「CITY HUNTER」、「CITY HUNTER2」の主題歌集。「シティーハンター ~愛よ消えないで~」から「セイラ」まで、ファンにはおなじみのナンバーがずらっと並んでいる。 日テレ諏訪プロデューサー作品に特徴の、音楽のクオリティの高さは、アーティストの名前を見れば、もう一目瞭然という感じだろう。雰囲気 […]
〜 管理人「青空」の趣味でいろいろ語りたいブログ 〜
今回は昔のブログで書いていた「シティーハンター dramatic master」。 これは、「CITY HUNTER」、「CITY HUNTER2」の主題歌集。「シティーハンター ~愛よ消えないで~」から「セイラ」まで、ファンにはおなじみのナンバーがずらっと並んでいる。 日テレ諏訪プロデューサー作品に特徴の、音楽のクオリティの高さは、アーティストの名前を見れば、もう一目瞭然という感じだろう。雰囲気 […]
最近、めちゃくちゃ寒い。この冬一番の寒波がやってきているから、当然と言えば当然なのだけれども。手がかじかんで、キーボードを打つ動きが鈍ってしまう。いつもよりミスタイプが増えて、仕事をしていても少しイライラ。とはいえ、冬だなあと季節感を実感できるのもまたいいな、と思う自分もいる。 12/23は、現在の上皇さまの誕生日。平成の時代をずっと生き続けてきた自分にとって、まだ12/23が天皇誕生日という感覚 […]
今日は上野の森美術館で開催中の企画展「兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~」へ行ってきた。 2015年に東京国立博物館で開催された特別展「始皇帝と大兵馬俑」も行っている。今回は兵馬俑の大きさの違いをテーマに秦と漢の文化の違いにスポットが当てられ、2つの文化の比較を観覧者ができるようになっているのが印象的だった。 兵馬俑の文化は中国の中で受け継がれていたものだが、あれだけ大きくリアルな兵馬俑を作らせた […]
ここ数日、本当に寒くなった。外を歩いていると、吹き付けてくる風が冷たく、指先が凍ってしまいそうなほど。 Twitterでは、イーロン・マスク氏のCEO辞任についての投票結果が発表された。賛成が57%だそうだが、報道を見る限りあれこれと理由をつけて辞任はしなさそうな雰囲気だ。あるテーマでは投票結果を理由にし、別のテーマでは投票結果をスルーしようとするのは何だかダブルスタンダードのような気がしてしまう […]
今日取り上げるのは、知る人ぞ知るシンガー「奥井亜紀」さんの曲。 奥井亜紀さんを初めて知ったのは、彼女が魔方陣グルグルのEDテーマとして作成した「Wind Climing ~風に遊ばれて」を聴いた時だった。テレビから流れてきた彼女の声に、思わず引き込まれてしまった自分がそこにいた。 決して安定しているとは言いがたい歌。音程も、音感がある程度発達している人間からすればずれている箇所が至る所に目立ってい […]